
タバコを辞められない男性は意外と沢山いますよね?因みに私自身も以前はそうでした!
タバコは吸い続ける程に肌の状態を悪化させてしまうので、様々な肌トラブルの原因になってしまいます。。
そうならない為にも出来る事なら一刻も早くタバコを辞めるべきです。
タバコは吸えば吸う程、男性肌の状態を著しく悪化させてしまいます。
タバコは男性ニキビの原因って本当?
タバコは間違いなく男性ニキビの原因になります。
タバコを吸う事によって得られるメリットは何も無いので、出来る事ならタバコを辞めるのを全力でオススメします。
っと言ってもなかなか辞められないのがタバコですよね。。
気持ちは分かりますが、タバコを吸い続ける事によってニキビが無くなる事はありません!
それどころかタバコを吸う事でニキビだけじゃなく、白いブツブツや肌がガサガサやゴワゴワになってしまう原因にも繋がります。
どんなに正しいスキンケアが出来ていたとしても、タバコを吸う人と吸わない人ではパッと見で分かるほどに肌の状態に差が出ます。
ニキビの原因には色々な要因がありますが、タバコを吸っている人で頻繁に肌が荒れる場合は間違いなくタバコが関係しています。
何故タバコは男性ニキビの原因になるのか?
聞いた事がある人も言ると思いますが、タバコを1本吸うごとに体内のビタミンCが破壊されます。
ビタミンCとは肌を綺麗な状態で保つのに絶対に欠かせない栄養素の一つです。
そのビタミンCが破壊されると肌の外側からのスキンケアをいくら徹底的に出来たとしても、皮膚の内側から修復される肌はそのままになってしまい次第にニキビやゴワゴワ肌、ガサガサ肌となってしまうのです。。
よく美容皮膚科の方が口を揃えて言うのですが「タバコを吸う人はニキビや肌荒れが出来て当然」と・・
私もタバコを吸っていた経験があるので、喫煙者の気持ちが分かるのでそこまで強くは言いませんが、本気でニキビや肌荒れを治したいのであればタバコは絶対に辞めるべきです。
タバコ1本には綺麗で正常な状態の皮膚を保つのに重要な栄養素であるビタミンCが破壊される事を覚えておいてください。
因みにサプリメントなどでビタミンCを補給すると少しはマシになるので、出来る事なら普段からビタミンCを多く摂取出来るサプリメントを飲むようにしましょう。
タバコを吸うニキビで悩む男性が意識するべき事!
タバコを吸う男性が意識するべき事は、どんなに自分の肌に合うスキンケア商品(洗顔料や化粧水)を使っていても、場合によっては効果を実感出来ない事です!
今の時代男性の肌荒れに効果的な洗顔料や化粧水が販売されています。
しかし、タバコを吸い続けることで肌の内部の状態が悪くなってしまうと、皮膚の外側からスキンケアをしても意味が無くなってしまう場合もあるのです!
タバコを吸う人は、タバコがもたらす肌への悪影響をしっかりと頭の中に入れておいてください。
まとめ
以上が【タバコはニキビの原因?】タバコを辞められない男性は必見!!でした。
タバコは100%何かしらの肌荒れの原因になります。
日頃から顔の皮膚の状態が気になる方は出来るだけタバコは吸わないようにしましょう!
また、気休め程度ですがビタミンCを摂取出来るサプリメントを飲む事で、多少は肌に良いのでタバコを吸う方は出来るだけサプリメントを飲むようにしてください。
タバコを辞めない限りは、タバコが原因となってニキビが出来てしまうので注意してください。